南カリフォルニアに暮らす。

アメリカに住んで10年ちょっと。アメリカに暮らす上でちょっと助けになるような情報を載せたいと思ってます。

買ってないペット

こちらに来てビックリしたのが見たことがない虫や鳥に出会ったこと。
庭仕事をしているとピンチャーバグと言われるハサミムシのようなのに
良く遭遇しましたが日本では見たことがないので初めて遭遇したときは
飛びのいちゃいました。
鳥もオウムのようなカラフルなものもよく見るし、日本でも見かけるような
鳥だとトンビはよく見ます。あと、前庭に大きくて白いサギのような鳥が来た
時は出かけようとしてたけど車を戻して写真を撮っちゃいましたw

f:id:marusan_040d:20181019150313j:plain

さて私が学生の時は教科書にハミングバードが載っていたのですが最近の
教科書はどうなんでしょう?ハミングバードは唯一ホバリングできる鳥なのだ
とか色々細かく説明があった記憶があって、すごく印象に残っていたのです。
こちらに越してきて最初に見たときはやはり感動しました。体長5センチほどの
小さくてとてもカワイイ鳥です。最初に住んだ家には大きなオレンジの木があって、
庭にテーブルを出して食事をしているとオレンジの花の蜜を吸いに来ているのを
見ることが出来ました。
今の家にもライムやオレンジの木はあるんですが、意外によく来るのが
アロエの花。アロエは鉢に植えてあったので旦那に頼んで窓際に置いてもらい
リビングから観察していました。

その後餌付けをしてみようとホームセンターから買ってきたハミングバード
フィーダーを設置してみたらものすごくホイホイ来ますw 市販のネクター
入れてもいいのですが私は自作の砂糖水を入れています。
そうやってハミングバードを愛でていたら3年ほど前には神様がご褒美を
くれました。我が家の庭で子育てしてくれたのです。しかも子供部屋の
窓から見える位置の木の枝に巣をかけていたので窓からそっと覗いて
ひなたちにエサを与える様子まで観察出来て大興奮しました♡

さてフィーダーも色々な種類があってハマるとあれもこれも欲しくなるのですが、
一番大事なのは清潔を保ちやすいものを選ぶことですね。私が最初に買ったものは
中についた黒いヘドロがなかなか取れず、2つ目に買ったフィーダーの掃除しやすさに
感動しました。その後さらにもう一つ買って合計3つのフィーダーを使って
いました。面白いのが彼らにも好みがあるらしく、一番掃除しにくい最初の
フィーダーが一番人気で3つ目はそれほどでもなく…最初のものをより好んで
飲んでいたので頑張って掃除していました。が、とにかくキレイにならない
イライラが限界に達してとうとうもう一つ買って最初のは捨てましたw
1つ買って1つ捨てたので今もフィーダーは3つ。

f:id:marusan_040d:20181019150554j:plain

そんなわけでハミングバードは飼っているとは言えないけど我が家のペットです。
実はフィーダーにはハンドヘルドタイプもあって、いつか手から飲んでもらうのが
夢なのでした。

未だ現役、小切手

小切手ってご存知ですか?今は電子決済が普通かと思われるかも
しれません。確かにクレジットカードや公共料金の支払いなど、
銀行の口座から直接支払いすることが多いですが、それに対応して
いなくて毎回小切手を郵送して支払いしないといけない場合も
あるのです。
その他、たとえばチケットなどを立て替えて買ってもらった場合に
小切手を相手に渡すこともあります。

小切手のフォーマット

小切手はこんなフォーマットで、普通は複写式になっています。この
画像はこちらのサイトからお借りしました。

What is Checkbook? – Checkbook Support

 左上の部分は自分の名前、住所などが印刷されています。この画像
ではemailアドレスが載っていますね。この部分は小切手帳を注文
するときにどんな情報を載せるかを決められます。
ちなみに小切手帳は銀行から購入するほか自分で好みのデザインを
選んで小切手印刷会社から買うこともできます。Walmartなどでも
扱っていたと思います。デザインも色々可愛いのがあります。

小切手の書き方

例の画像を見ていただけるとわかりますが、自分で書き込まないと
いけないのは

  1. 日付
  2. 支払い相手の名前
  3. 金額(数字)
  4. 金額(文字。1ドル未満の金額は数字で100分のいくつで書きます)
  5. サイン

です。左下の欄は書かなくても大丈夫ですが、何に対する支払い
なのかを表すのにインボイスがあればその番号を書いたりします。
後注意点としては4の金額を書く時に左端に余白を作らないように
書くこと(改ざん防止)、3も4も右側の余白の部分は横棒をひいて
これまた余計な書き込みができないようにします。

小切手のメリット

複写式で控えが手元に残るので立て替えたお金を払ったりするのに
わざわざレシートをもらわなくても良いところ。
仮に紛失した場合などは現金化の前に銀行に連絡すれば無効化
されるし、相手が現金化するために持ち込んだ時には銀行でも身元
確認を行うのでまず不正に引き出されることがないので安心です。
銀行で現金化されたときに画像つきで記録されるので相手が現金化
したことを確認できます。
色々な意味で現金でのやり取りに比べて安全ですね。

小切手のデメリット

手渡しする場合を覗いて普通は郵送しないといけないので
郵便代がかかること。
郵送の場合郵便物の盗難の可能性もあります。
現金化には期限があるので自分が小切手で受け取った場合は
現金化を期限内にしないといけないこと。でもまあこれは
ある程度の金額まではモバイルアプリで自分の口座に入金できる
ので、高額でなければ問題ないです。
最近銀行の支店がどんどん統廃合されて我が家のメインバンクの
最寄りの支店がちょっと遠くなってしまったので高額小切手の
場合は支店まで行かないといけないのが面倒ですね。そういえば
モバイルアプリで盗んだ小切手を現金化しようとしたらどうなる
のかな?受取人の名前と一致するかチェックしてるんでしょうかね。

電子化が進んでいるアメリカで未だに小切手が現役って、なんだか
不思議な気がしますね。

Tokyo Central Yorba Linda Storeに行きました

オレンジカウンティにある日系スーパーはミツワとニジヤと
マルカイだったのですが、マルカイはTokyo Centralと名前が
変わりました。
Yorba Lindaについ最近開店したTokyo Centralに、昨日行って
きたのでご報告します。

とにかく新規オープンなのでどこもかしこも綺麗です。
入口から左手に向かって行くと果物や野菜があります。この
売り場はCosta Mesaのお店よりも広々していて通路の移動も
楽々。
真ん中のエリアは他のスーパーと同じく冷蔵庫と棚が並んでいます。
野菜と果物のエリアから少し奥に進むとお肉や魚のエリアがあり、
時計回りに移動していくと、入り口から右手側にあたるところに
お惣菜のバフェがあり、その隣はパン屋さん。
お惣菜のバフェは1パウンド当たり8.99ドルで、お味噌汁と
カレーはスープバーとして別売りになっています。実はこの
お惣菜バフェが一番うれしかった…お昼ごはんを食べようと
思っていたので量の調節が出来てしかも好きなものだけ選べる
というのは非常に大きいです。
買った食べ物はイートインコーナーで食べることが出来ます。
パン屋さんの隣にあるエリアは普通のテーブルとイスで数も
あまりありませんが、入り口近くに別のエリアがありそこは
掘りごたつ風の座席になっていました。

f:id:marusan_040d:20181013141124j:plain

イートインコーナーはもう一つあって、そちらはバー併設のような
感じになっていました。多店舗と違ってフードコートではありませんが
そこがいいなと思いました。

あと、もともとマルカイは日本食とハワイアンのお店なのですが
Tokyo Centralもハワイアンの食材をいろいろ扱っていました。
ハワイのお土産の定番のマカダミアナッツ入りチョコレートが
色々な種類売っていてそれもちょっと嬉しかったです。

ちょっとだけ残念だったのは日用品(トイレタリーとか化粧品とか)の
品ぞろえが少なかったことかな。でも食材に関しては文句なし♡

機会があったら是非行ってみてください。


マウイ・UpcountryとHaleakala

今日も引き続きハワイはマウイのお話です。
ハワイと言えば常夏のイメージ。マウイももちろんどこに行っても
暑いのですが、一部例外もあるのです。それがHaleakalā National
Parkです。そして山頂を目指す前に行きたいアップカントリーの
スポットをご紹介します。

Ali'i Kula Lavender Farm

まずはAli'i Kula Lavender Farmです。ここは駐車料金3ドルで入れて
ラベンダー畑を歩いて周れます。ラベンダーと言えば紫の花だと
思っていましたが、白いのもあって新しい発見でした。個人で
自由に歩くこともできますが、一人12ドルでFarmの人がガイドを
してくれて歩いて周るツアーに参加することもできます。25ドルで
カートに乗って周るツアーもあるようです。ギフトショップでは
ラベンダーを使ったポプリやサシェ、ボディクリームや石鹸などを
売っています。香料アレルギーの旦那でも大丈夫だったのでボディ
クリームとラベンダーミントのオイルを買いました。旦那の香料
アレルギーが出なかったのはたぶんすべて天然だからではないかと
思います。人工香料がダメな人もここなら大丈夫かもしれません。

Makawao

Makawaoは小さな町ですが建物が古き良き時代って感じでカワイイ
街並みです。カウボーイの町らしいのですがお姿を見かけることは
ありませんでした…残念!でも街の中に小さな博物館があって街の
歴史について知ることが出来ます。通りの中にひっそり立っている
のでちょっと気づきにくいかも?入場料は無料ですが寄付を募る
箱があるのでちょこっと寄付してみました。
それからMakawaoではMaui Upcountry Coffeeを買うことが
出来ます。100%ハワイ産コーヒーが一袋13ドルほどで売っています。

そしていよいよ山頂へ

国立公園の入り口で入場料を払っていよいよ山頂へ向かいます。
一度購入した入場券は数日間有効らしく、私たちは2日前に他の国立
公園に入ったときの入場券でHaleakalā国立公園にも入れました。
山頂では日の出と日の入りを見るのが人気です。日の出は駐車場を
予約しないと入れてもらえないので日の出が見たい場合は予約を
忘れずに!
また、この公園内はガソリンスタンドも食料も水もないのでしっかりと
準備していきましょう。私たちはデリで買った食べ物をクーラー
ボックスに入れ、水も多めに準備していきました。山頂までは車で
行けるので靴はハイキングシューズでなくても大丈夫です。
もう一つ大事なことは<strong>冬物の洋服を持って行くこと!</strong>山頂は華氏で
20度ほど気温が変わります。そしてものすごく風が強いので本当に寒いです。
フリースジャケットにウルトラライトダウンでようやく寒さはしのげる
かな、という感じです。後はジャケットはフード付きまたは帽子を別途
準備、手袋も持って行くと良いかもしれません。この日一緒に日の入りを
見た人たちの中にはパラソルを風よけにしていた人がいましたが、名案
だと思いました。

日の入りの後は星を見るチャンス!

マウイではほとんど曇っていて夜になっても雲に阻まれて満点の星を
見ることはかないませんでしたが、ここは雲の上、星を見るのには
最高の条件です。ただし日の入り後1時間くらいは待たないと暗くなら
ないので忍耐が必要ですが…暗くなるのを待っている間に時間をつぶせる
方法を考えておくのが良いですね。私たちはノートPCで動画を見て
いました。

いかがですか、マウイを身近に感じられたでしょうか。
あなたも楽しい時間を過ごせますように。

 

マウイで自炊の買い物が出来るお店

昨日に引き続きマウイについてです。
旅行中節約したかったら何といっても自炊です。こちらではレストランで
食べると本当にお金がかかります。日本と違って一つの料理が12ドルくらい
から、それに税金とチップが入るとランチで一人15ドルとか普通にかかり
ますから、旅行中毎食外食だと大変です!

というわけで節約のためには自炊の出来るキッチン付きの宿をとるか、
スーパーなどのデリを利用して外食費を抑えるのが簡単にできる節約
です。

MANA Foods

PAIAにあるスーパーで、オーガニックの品ぞろえが豊富です。値段は
普通のスーパーに比べるとやや高めですが、品質はとても良いです。
たまたま入荷していた白いパイナップルを店員さんにおススメされて
買ってみましたがとても美味しかったです。
デリも種類が豊富で買ってみたものは全部美味しかったのですが、特に
美味しかったのはルッコラの入ったフルーツサラダでした。
お店の中は通路が狭くて2人並んで通るのはちょっと厳しいかな、くらい
なので、あまり大荷物で行くと立ち往生してしまうかもしれません。
住所:49 Baldwin Ave, Paia, HI 96779

Down To Earth

このスーパーはマウイが第1号店らしいですが、マウイ内にはここ1店舗
のみです。オアフには複数店舗あるようです。ここもオーガニック食品を
色々と扱っています。
こちらのおススメは何といってもデリ!1パウンド9ドル99セントで
バフェのように容器に好きなものを詰めてレジで重さを測って払うという
システムです。朝食と昼食と2回食べましたが朝食のパンケーキが激ウマ
でした。
注意事項としてはここはビーガン・ベジタリアンのお店らしく、お肉や
お肉を使った製品(ハムとかベーコンとか)は扱っていないので、お肉は
別なお店で買う必要があります。
住所:305 Dairy Rd, Kahului, HI 96732

Whole Foods

マウイまで来てWhole Foods?と思われるかもしれませんが、Down To Earthに
肉類がないと気づいて慌てて肉類を買える場所を探す羽目になったので、
Down To Earthで野菜類を買ってWhole Foodsで肉類を買うというルートで
回るという手もあります。それからWhole Foodsの入っているMaui Mallには
24時間営業のドラッグストア、Longs Drugも入っています。
住所:70 E Kaahumanu Ave, Kahului, HI 96732

Foodland

ここもハワイ内でチェーンになっているようですが、今回は行かなかったので
名前だけご紹介しておきます。マウイには7店舗ほどあるようです。


お店でもらえる紙袋は持ち手がついていないことが多いので、持ち手
付きのエコバッグを持参すると良いと思います。後は店舗で売っている
可愛いデザインのエコバッグをお土産も兼ねて買うのも楽しいかも
しれませんね。

 

 

マウイのホテル・泊まってみた感想

この夏家族でマウイに行きました。ハワイは去年のカウアイに次いで
2回目。今日は私たちが泊ったマウイのホテル3か所についてご紹介
したいと思います。

Kahului周辺

Maui Seaside Hotel
空港から大変近く、海のすぐそばにあってなかなか立地の良いホテル
です。ロビーが広く、壁に飾ってあるハワイアンキルトがとても
可愛いです。そのロビーを通って中庭に出るとプールがあり、さらに
その先に海が見えます。
お部屋はモーテル6とかに近い簡素な作りですが、立地が良いので
お値段もそこそこします。レビューなどはボロクソに言っているものも
ありましたが私はそれほど酷いとは思いませんでした。
このほてるの敷地内にあるレストラン、Tante's Island Cuisineも
大変美味しく満足しました。
住所:100 W Kaahumanu Ave, Kahului, HI 96732

このホテルと並んでMaui Beach Hotelもあります。値段も同じような
感じなので、たぶんこの2つは同じようなランクのホテルなのでは、と
思います。

Hana周辺

Tutu's House
HanaにあるAir B&Bタイプの宿。Tutuというのはハワイの言葉で祖父母の意味。
普通の1戸建てが2つ並んだような作りになっています。なので一度に泊まれる
のは2グループまでということです。
大きなリビング、バスルーム、キッチンがついていて、ベッドルームは
オーシャンビューです。建物は古いですが(最初に建てられたのは1800年
中頃だそうです)、アメリカの普通の戸建て生活を体験するにはピッタリです。
3人で泊まる場合は3人目はカウチで寝ることになりますがカウチもかなり
大きいのでものすごく大柄な人でなければ問題ないと思います。
Hanaは小さい街で食料品のお店は限られているので、Hanaに向かう前に
たくさん買い物をして持ち込むことをおススメします。
住所:4981 Uakea Rd, Hāna, HI 96713

Wailuku周辺

Iao Valley Inn
Iao Valley国立公園の近くにあり、敷地内にプライベートの滝があります。
ホテルタイプのお部屋が並ぶ棟とコテージがあり、コテージには小さな
離れがついています。食洗器つき(!)のキッチン、洗濯機と乾燥機があって
しかも美しい!小川のせせらぎを聞きながら眠りのつくのは格別です。
キッチン付きの宿でも調味料などは自分で用意しないといけないことが
多いのですが、ここだけは調理用油からおしょうゆ、ドレッシングまで
かなり豊富にそろっていました。
棚には日焼け止めから虫よけまで至れり尽くせり。洗濯用の洗剤もあり
ました。ボディボードやビーチチェアも備え付けてあるので借りられます。
さらに初日の朝食付きで冷蔵庫の中に用意されています。これも得点高い
と思います。バナナブレッドが美味しかった…!
Hanaと違ってこちらは街が近いのでちょっとした買い物なら少し運転すれば
色々手に入ります。Takamiya Marketという日系スーパーが近く、こちらで
一般的な食料品から色々なお惣菜まで割と何でも手に入ります。サンドウィッチを
買ってみましたが美味しかったですよ。お店の人もフレンドリーでした。
Iao Valley Innの住所:80 Iao Valley Rd, Wailuku, HI 96793
Takamiya Marketの住所:359 N Market St, Wailuku, HI 96793

 

 

 

にゃんごすたーを知った日

余りにも面白くて朝から3回も見て笑ったのでこちらでも
紹介したいと思います。ビデオの後半にさしかかる辺りから
モーレツに面白くなりますw

 

とアップした後でこのキャラクターはにゃんごすたーだと
教えてもらってさらに色々なビデオを見ました。
たぶんこっちがオリジナルのビデオだと思われるものを
貼っておきます。あとタイトルも修正しました。