南カリフォルニアに暮らす。

アメリカに住んで10年ちょっと。アメリカに暮らす上でちょっと助けになるような情報を載せたいと思ってます。

生活情報

クロネコヤマトの国際宅急便を使ってみました。

日本に荷物を送るとき悩むのが送料。日本からアメリカに送るよりアメリカから日本に送る方が送料は割高だと感じます。先日日本の妹にTシャツ3枚入りの箱を送ろうとしたら郵便局で計算した料金が55ドル!私の荷物はそれほど重くないので重量に対する送料はそ…

eBookJapanに異変!その後のその後

新アプリのリージョン問題、結論から言うとダメでした。VPNを使ってみてもダメ、後はGoogleアカウントの在住国設定を変えてさらにVPNを使ってやらないとダメなんじゃないかと思われます。Googleアカウントの変更をして今使っているアプリに影響があるのも困…

eBookJapanに異変!その後

サポートから返事が来てもバージョンの確認とかされただけで、Android 4以上でない場合は…とか言われたのですが(先にバージョンも書いておけば良かったな、と思ったけど後の祭り)、当然私のスマホは対応されてるはずの8.0、残る可能性は海外だからかな、とい…

eBookJapanに異変!

これまで日本の本を購入させてもらってきたeBookJapan、最近Yahooブックスと一緒になったのでeBookJapanからお引越し…したのは良いのですが、旧アプリでは新たに購入した本が表示されないことに気づいて慌ててググったところ、旧アプリは新サイトに対応して…

初めてのパンク体験

音楽の方じゃなくて、車のタイヤの話です。こちらでは運転が欠かせませんが、私は旦那が運転している車に同乗しているときにパンクしたことはあったのですが、自分が運転中にパンクしたことがありませんでした。パンクをするとハンドルが取られるように感じ…

湯沸かし器交換

アメリカの給湯システムは日本と違ってタンクにお湯を溜めておく形式です。タンク内のお湯が減ってくると自動的にお湯を沸かして減った分を追加するようになっています。我が家の湯沸かしタンクはかなりの年代物でタンクに書いてあった日付からすると2000年…

eBookJapanで185円で買ったお料理本

先日ご紹介したセールのお料理本、今日の夕ご飯にこちらの本のレシピを使ってみたらすごく美味しかった!旦那もとても気に入ってくれたのでおススメします。今日作ったのは蒸し茄子の上にかけたもので、ごはんによく合いましたよ♡

アメリカで風邪

意外かもしれませんが、暖かいカリフォルニアでも風邪をひくことはあります。風邪薬のコマーシャルもテレビで流れていますしドラッグストアに行けば様々なメーカーの風邪薬を売っています。私自身がこの数年ひいている風邪の症状は日本にいたときの風邪とは…

東北旨いものフェア

Mitsuwaのいくつかの店舗で東北旨いものフェアがあります。10/26から11/5まででオレンジカウンティから行ける範囲ではTorranceとCosta Mesa店です。なんだか色々美味しそうなので私も行きたいと思ってます。

eBookJapanでお料理本100冊185円セール中です

日本の本屋さんが近くになく、収納場所も気になる…でも本は欲しいってことありませんか?そんな時電子版の本は本当にありがたいですよね。以前にも書きましたが、私はeBookJapanを愛用していてレシピ本もタブレットに入れてキッチンで見たりもしています。そ…

買ってないペット

こちらに来てビックリしたのが見たことがない虫や鳥に出会ったこと。庭仕事をしているとピンチャーバグと言われるハサミムシのようなのに良く遭遇しましたが日本では見たことがないので初めて遭遇したときは飛びのいちゃいました。鳥もオウムのようなカラフ…

未だ現役、小切手

小切手ってご存知ですか?今は電子決済が普通かと思われるかもしれません。確かにクレジットカードや公共料金の支払いなど、銀行の口座から直接支払いすることが多いですが、それに対応していなくて毎回小切手を郵送して支払いしないといけない場合もあるの…

Tokyo Central Yorba Linda Storeに行きました

オレンジカウンティにある日系スーパーはミツワとニジヤとマルカイだったのですが、マルカイはTokyo Centralと名前が変わりました。Yorba Lindaについ最近開店したTokyo Centralに、昨日行ってきたのでご報告します。とにかく新規オープンなのでどこもかしこ…

アメリカのファッショントレンド

アメリカと日本ではファッションの傾向がずいぶん違うなと感じます。日本はカワイイ感じの洋服が受けるけれど、こちらではセクシー系が受けるように思います。 我が家にもティーンエイジャーの女の子がいるので時々若い子に人気のあるブランドの洋服を見たり…

Anaheimの日本のパン屋さん!

つい最近同僚のピーターに教えてもらった日本のパン屋さんが通っているスタジオのすぐ近くだったので早速今日のレッスン後行ってきました。ショーケースの中に様々なパンが並んでいてどれを買うかものすごく迷って4つも買っちゃいました。どれも日本で食べ…

DIYの実例集

アメリカではDIYが一般的です。ホームセンターの規模が桁違い。お店の中を全部細かく回ったらそれだけで疲れ果てそうです。旦那のガレージを見るまで一般家庭にドリルとか電動のこぎりとかあるなんて想像もしていませんでしたが、旦那はどちらも持っています…

北海道グルメフェア

現在TorranceとCosta MesaのMitsuwaで北海道フェアを 開催中です。Torranceに比べるとCosta Mesaは小規模ですが いくつか実演販売もあり、見ているだけでも楽しいです。 会期は明日までですが、その次の週末にはお菓子などの残った ものがセールになっていた…

アメリカケータイ事情

アメリカってケータイ文化が進んでいる印象ありませんか?でも私がこちらに来た頃は驚くほど遅れていたんですよね。 2006年、ケータイのアピールポイント:回線が途切れない! アメリカ初携帯はストレートタイプの極小ディスプレイ 2代目はSonyの折り畳みケ…

アメリカ通販事情

私は面倒くさがりなので通販をよく利用します。アメリカのお店では店頭にないものも多いし、その分時間もかかるしお店の中を歩くだけで疲れてしまうので、通販はとても助かる時間節約のツールです。 発送から配達完了まで1週間はデフォ Amazon Primeは革命だ…

アメリカの水

アメリカのお水は基本的に硬水です。飲めるけれど、美味しい水ではないので色々工夫が必要です。今日はそんなアメリカの水についてのお話です。 シャワー 食洗器 飲み水 シャワー シャワーなどで出てくるお水も硬水なので髪にはあまり優しくない…。ホームセ…

アレルギー改善

運が良いことに私は食べ物のアレルギーは今のところなく、今わかっているアレルギーは日光アレルギーと口紅と蜜蝋のアレルギーです。日光アレルギーが出始めた時期は覚えていないのですが大人になってからでした。それも日焼け止めを塗り忘れたり上着を着な…

アメリカの祝日事情

「欧米では」とひとくくりで言われているせいか誤解されていることが多いのですが、アメリカは祝日が少ないです。 New Year's Day Martin Luther King, Jr. Day George Washington’s Birthday Memorial Day Independence Day Labor Day Columbus Day Veteran…

南カリフォルニアの良いところ

今日は南カリフォルニアに住んでいて良かったことを書きたいと思います。 良いところその1・自然が豊か 良いところその2・日本のものが手に入りやすい 良いところその3・食べ物が安い 良いところその4・仕事は定時で帰れる 良いところその5・臨機応変 良いと…

アメリカのパン事情

今日は前回に引き続くような形でパンについてお話したいと思います。 スーパーのパンにガッカリ 初代ホームベーカリー、大活躍 ホームベーカリー、2代目に 自家製パンには食パンカットガイド! スーパーのパンにガッカリ 前回書いたケーキ同様、パンもアメリ…

アメリカのケーキ事情

私は甘いものが好きです。日本に住んでいたころは仕事帰りにコンビニでちょこっとデザートなんか買って帰って食べるのもお楽しみでした。そんな私がこちらで感じた甘いものについてお話したいと思います。 初めてのケーキは涙の味 美味しいケーキを探した日…

アメリカで車を買う方法、気を付けた方が良いこと

ご存知の方も多いと思いますがアメリカでの生活と車は切っても切れない関係です。どこに行くにも車は必須、車がないとものすごく不便です。今日は車を買う方法と気を付けた方が良いことについてお話したいと思います。 バスも通ってはいる 日本車は人気 車の…

アメリカで健康管理

今日は悪名高いアメリカの医療費と、医療費とは切っても切れない健康保険のお話です。 処方箋薬も患者が選ぶ? 医療費は高額 健康保険も高額 歯科治療は健康保険に含まれない! 処方箋薬も患者が選ぶ? こちらのテレビを見ていると薬のCMがとても多いのに驚…

日本の本をアメリカで買う方法

アメリカに住んでいると日本の本が読みたくなることがあります。そんな時どうやって手に入れたらいいかをお話したいと思います。 方法1・日本の本屋さんで買う 方法2・電子書籍を買う 方法1・日本の本屋さんで買う こちらで日本の書籍を手に入れたかった…

カリフォルニアで運転する

アメリカは車社会。ニューヨークなどのごく一部を除いて車がないと 大変不便です。ですから運転は出来るようになった方が絶対に良いです。 というわけで今日は南カリフォルニアで運転する時のための心構えなどに ついてお話したいと思います。 色々なバック…

アメリカ人と禁煙

日本でも禁煙の動きが広がっているみたいですね。日本に一時帰国するとそれを感じます。私が住んでいたころに比べて分煙も進んでいるし、歩きたばこも減っていると思います。 アメリカでは屋内は禁煙が基本! テレビコマーシャルも禁煙をすすめるもののみ そ…