南カリフォルニアに暮らす。

アメリカに住んで10年ちょっと。アメリカに暮らす上でちょっと助けになるような情報を載せたいと思ってます。

2018年版 Googleアドセンス審査に受かるコツ

実はこのブログとは別に立ち上げたブログでGoogle
アドセンス審査に挑戦していました。2018年の6月から
始めたブログで7月に審査に応募して落ちまくり、今日
ようやっと受かったので同じように苦戦している人の
ために記録しておこうと思います。
この記録は2018年9月現在のものです。時間が経てば
また状況が変わるかもしれません。

アドセンス審査の手順

まずはブログを準備します。アドセンスには審査申請を
するとき無料ブログのURLを受け付けてくれないので
Googleドメインを取得して、Seesaaブログの独自ドメイン
設定で取得したドメインを設定します。
最初に開設したブログはこのブログと同じような雑記
ブログでした。アドセンス審査の解説をしているブログ
記事を読んで、書いてある通りに作ったものです。
審査に受かるためには1000文字以上で読者の役に立つ情報を
発信すればOKということで、30記事ほど書いたところで
応募してみました。アドセンスのアカウントを作って自分の
情報を入力し、サイトのURLを入力して審査用コードを
サイトに貼り付けて応募します。
結果は不承認。メールには
Site does not comply with Google policies: We're unable to approve your
AdSense application at this time because your site does not comply
with the Google AdSense program policies or adhere to the Webmaster Quality guidelines.
とありました。

不承認後に試してみたこと

  • 記事内容の見直し

ポリシーをよく見たら飲酒に関する記事はNG。私はワイナリーに
関する記事を書いていたので慌てて非公開にして他の記事も見直して
から応募してみました

  • 連絡先・プライバシーポリシーの設定

連絡先やプライバシーポリシーがないと受からないという記事も
見たので設定して再度応募しましたがやっぱり不承認でした。
どちらの時も不承認の理由は最初のメールと同じなので、もはや
何が悪いのかわからなくなってしまいました。
さらに色々探して読んだアドセンス審査に受かるための記事では
「雑記ブログという見せ方は良くない」というのを見つけて愕然と
しました。

特化ブログに方針変更

でもとにかく今の状態では受からないということは分かったので
ブログのタイトルを変更して、それまでに書いた記事を全部
非表示にし、バレエに特化した記事を書くことにしました。
ブログの方針を変更したのが9月に入ってからで、昨日までに
7記事書いたところで試しに応募してみたら意外にもあっさりと
合格したので拍子抜け。
方針転換してから書いた記事は前述の通り7つで、1つの記事につき
1000から2000までの文字数で、最後に書いた記事にはYoutube
動画も貼ってみたりしましたが問題なかったようです。

結論:雑記ブログでは審査に受からない

と言うわけで私の場合は雑記ブログでは惨敗だったのに特化
ブログに方針変更したら受かったので、雑記ブログで審査を
通過するのは難しいと思います。情報量が多くてしっかりと
作りこんだ記事ならば受かる可能性はあるかもしれませんが、
私の場合はダメでした。
そしてこのブログにはアドセンスは設置できないんですよね。
ワイナリーの記事があるから… (^^;;

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブログ飯 個性を収入に変える生き方 [ 染谷昌利 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2018/9/11時点)